• サステナブル(持続可能)な歯科治療

位相差顕微鏡で観察される金平糖

歯周病の炎症で歯肉から出血すると、金平糖のような丸い物が観察される。赤血球です。

続きを読む


口腔内細菌と位相差顕微鏡

あっと驚く、口腔内細菌!! 歯磨きをして、自己満足しても、よく調べるとみがき残しがあります。それは、単なる食べ残しのごみではなく、口腔内細菌が生産した歯垢(歯くそ、デンタルプラーク)です。歯垢は、口腔 …

続きを読む


毛髪ミネラル検査

毛髪ミネラル検査 歯科でなぜ毛髪検査を行う必要があるのか疑問を持つ方々が多いと思いますが、第1に上げることは、お口の中に金属の詰め物が多く日本人に装着されています。 このことにより、金属は、お口の中か …

続きを読む


遅延型フードアレルギー

自覚症状のない、隠れアレルギー(遅延型フードアレルギー)というものです。歯科・口腔領域にも関係があります。毎日、なんとなく元気が出ない、朝起きても体調の不良と感じたり、慢性的疲労感があるなど、とくにこ …

続きを読む


唾液のpH検査

なぜ唾液なのか 唾液のpHは、身体の代弁者です。 唾液は、血液から作られるます。 つまり、代謝の結果、 唾液pHは、尿検査pHの補完的データを提供してくれます。 唾液は、自律神経支配です。 ヒトの体の …

続きを読む


高次元人間ドック

SKY-10 SKY-10は、身体全体の状態を、採血やレントゲン撮影を必要とせず、体 に負担をかけずに服を着たままわずか5分で測定します。 忙しくされている方から育児中のお母さん、高齢者など、定期健診 …

続きを読む