• サステナブル(持続可能)な歯科治療

通常、歯みがきは、むし歯や歯周病の予防のために行います。
歯ミガキという言葉を聞いてどのように思いますか?
靴ミガキのように靴の表面をピカピカにすることを想像しますか?
手あかなどの汚れのついていないガラスや鏡を想像しますか?
いかがでしょうか?
*広辞苑(第3版)の歯磨は、①歯をみがいて清潔にすること。と記載されています。

歯科の世界では、「歯みがき」と言わずプラークコントロールと言います。
プラークコントロールは歯みがきとイコールではありません。
平成8年3月の歯周病の診断と治療のガイドラインより「プラークコントロール」引用すると、プラークコントロールは、歯肉炎と歯周炎の主要な原因であるプラークの付着をコントロール(制御)することであり、歯周治療の中でも重要で基礎となるものである。と記載されています。
歯をピカピカにすることとは違います。