• サステナブル(持続可能)な歯科治療

姿勢の調整で整体に行ってもなかなか治りませんね

「顎の位置」が「姿勢」に影響するって 本当ですか?

「顎の位置」が「姿勢」に影響する事は、確かに起きます。

下顎の位置が変わると、姿勢にどのような影響が出るのか実験した論文があります。

山崎 豪:実験的下顎位が静止立位姿勢に及ぼす影響 歯科学報 117 : 31-37 2017

この実験では、下顎を左にずらすような装置を作っておき、下顎を普通にしている時と比べて、姿勢がどのように変わるのか調べました。

この論文では、10人の男性に平均で、3.8mm顎を左にずらす装置を作って、姿勢を計測したところ、顎を普通にしている時と比較して、平均で頭が3.6mm 、体幹が2.0mm、骨盤が1.6mm、右脚は0.6mm、それぞれ左にずれていました。

下顎は頭蓋にぶら下がっていて、バランサーの役割をしていると言われていますが、そのバランサーが位置を変えると、重たい頭をてっぺんに載せている人間は、バランスを崩して、倒れていかないように自然と体を傾けることになるのですね。

このような姿勢のゆがみが長いこと続くと、頭を支えている首、肩の筋肉が片方だけこったり、片方の腰や膝が痛くなったりしても、おかしくないですよね。あるいは、姿勢や、顔の左右差などの見た目が大きくゆがむ結果になるかもしれませんね。